人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンピュータにまつわる興味あるモノだけを扱う個人的なゆるいブログ。
by riye_tech_2004
ブログパーツ
検索
連絡先
pcnikki@gmail.com
※トラックバック送信元記事にこのブログhttp://pcnikki.exblog.jp/へのリンクが存在しない場合はトラックバックを受け付けません。ただし、エキサイトブログ同士のトラックバックには適用されません。



東京アメッシュ
GMAIL(SSL)
public: typedef Takel::Diary Observable;
スクイズ研究所
MobileBiz
Ken's Blog
眞鍋かをりのここだけの話


SonyEricsson
ノキア・ジャパン
NECわいわいモバイル
LGモバイル

TSUKUMOネットショップ
ASUS
EPSON Direct ショップ

ブログ口コミポータル話題のjp
八百万神社の杜
Windows Tipsホーム

ワールドビジネスサテライト
カテゴリ
以前の記事
自宅サーバー静かなる野望~仮想サーバー運用開始~
ホストOS(Windows2003)にVMWare4.5をインストールして、ゲストOS(仮想サーバー)で固定IPネットワークのサーバーを運用することにした。
ゲストOSはCentOS4を3台、Wundows2003を1台導入した。

1台目はCentOS4でDNS+mail+WEBサーバーの構成で元となるドメインで運用。
2台目はCentOS4でmail+WEBサーバーで別ドメインで運用。
3台目はCentOS4でmail+WEBサーバーで別ドメインで運用。
以上3つのドメインに切り分けて運用を開始した。

4台目は管理+テスト用にWindows2003を導入。
5台目は未定。
固定IP8個の場合、自由に利用できるIPは5つなので4つのIPがあっさり埋まってしまった。

ゲストOSのパフォーマンスは今ひとつなのだが、仮想サーバーを利用することによるメリットは保守だ。
ホストOSを実行するハードが故障してしまったら全滅であるが、その場合でも復旧は早い。
ゲストOSたちはVMWareのデータファイルなので、それを別のHDDにバックアップしておけば、本体を交換してもホストOSとVMWareをインストールしてゲストOSのデータを書き戻せば即復旧できるのだ。
また新サーバー導入も予め作っておいたゲストOSをコピーするだけで、導入は済んでしまう。後は設定を変えるだけ。

ちょっとだけ応援してください♪
こっそり応援してください☆
by riye_tech_2004 | 2005-11-27 02:09 | VMWareな日々
<< 大学生からの手紙 中華街での3ページ >>