人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンピュータにまつわる興味あるモノだけを扱う個人的なゆるいブログ。
by riye_tech_2004
ブログパーツ
検索
連絡先
pcnikki@gmail.com
※トラックバック送信元記事にこのブログhttp://pcnikki.exblog.jp/へのリンクが存在しない場合はトラックバックを受け付けません。ただし、エキサイトブログ同士のトラックバックには適用されません。



東京アメッシュ
GMAIL(SSL)
public: typedef Takel::Diary Observable;
スクイズ研究所
MobileBiz
Ken's Blog
眞鍋かをりのここだけの話


SonyEricsson
ノキア・ジャパン
NECわいわいモバイル
LGモバイル

TSUKUMOネットショップ
ASUS
EPSON Direct ショップ

ブログ口コミポータル話題のjp
八百万神社の杜
Windows Tipsホーム

ワールドビジネスサテライト
カテゴリ
以前の記事
メインサーバーOSの変更(RedHat7.3→CentOS)
メインサーバーOSの変更(RedHat7.3→CentOS)_a0003824_2235841.jpg
さて、HDDも交換しOSをインストールする訳だが、今回もWhiteBoxLinuxにしようと思っていたが、どうもアップデートの速さではダントツのCentOSを試してみようと考えた。
CentOSはWhiteBoxLinux同様Red Hat Enterprise Linuxの商用パッケージを抜いたクローンOSだ。
その特徴は数あるRHEL(Red Hat Enterprise Linux)クローンOSの中でもアップデートが早いと評判だ。
という訳でお試しも兼ねてインストールすることにした。

Linuxの場合はバックアップはラクだ。
バックアップしたいディレクトリをtarコマンドで固めるだけだ。
ただサーバーはDNSやDHCPやメーなどのサーバーたちも稼動しているので、OS入れ替え中はこれらのサービスが行えない。
とりあえず他のPCがネットを使えないと困るので、DNSサーバーのIPアドレスをルータに切替えた。
DHCPはマシンを再起動させない限り困らないので他のPCの電源は切らないようする。
これらの状況から作業は迅速に行う必要があるのだ。
自宅サーバーとは言えしっかり働かせているので止まるととても困ってしまう。

他のPCの設定は終わったのでCentOSをインストールする。
インストーラはRedHat系のanacondaなので目を瞑っていてもインストールできる。(訳ではない)
今回のサーバーはルータの仕事は与えない。ルータの仕事はルータ専用機で行う。
ルータの仕事を与えると、サーバーOSの入れ替えはおっくうになるし、障害が発生した時に復旧に時間がかかるからだ。
そして今回GNOMEをインストールしてグラフィカルユーザーインターフェースも使ってみようと思う。メモリが足らないけど。

インストールが終わってまず最初に行うことは/etc/yum.confのURLを日本のミラーサーバーに書き変えることだ。
情報をここにあるので参考にさせてもらった。

そして"yum update"を実行してパッケージを更新する。
インストールしたCentOS3.4は今年の1月5日にリリースされたばかりなのであまり更新はなかった。
by riye_tech_2004 | 2005-01-26 17:20 | Linux(CentOS)
<< メインサーバーOSの変更(Re... メインサーバーOSの変更(HD... >>